Sell product by Crossmedia

shopping basket
DirectSmile Crossmediaはプロモーションを考える上で、とても重要な役割を果たします。
それは、Eメール、Web、印刷物を連動したクロスメディア・キャンペーンの実施を可能にし、更にそのキャンペーンにおける顧客のトラッキング結果から最新のレスポンス結果をクライアントへ提示できるからです。

ただ、ここで忘れていけないのは、クライアントはそれぞれの目的の上でクロスメディア・キャンペーンに興味を持っているという点です。
Eメール、SMS、SNS,WEB、印刷物と多岐にわたって顧客との接点を持てれば、同様に顧客へ商品を販売するチャンスも持ちたいという要望も生まれます。パーソナライズしたキャンペーンで製品・サービスに対する興味を高める事が出来れば、そのキャンペーンにエンド・ユーザーがアクセスしている時が一番興味度合いが高いと言えます。

DirectSmile Crossmediaはこういった見込まれるビジネスチャンスを逃しません!Ver.5以降のCrossmediaシステムにはPaypalを支払いの方法として実装可能です。

paypal_logo

ですので、製品・サービスをCrossmediaキャンペーンを通して販売出来ます!
これは通常の製品もそうですが、DirectSmileを使用して作成するパーソナライズした製品(カレンダー、カード、Tシャツ、マグカップなどなど)も同様に販売出来ます。(商品販売キャンペーンのサンプル)

ビジネスチャンス、タイミングを逃さない

それを可能にする仕組みを持つというのも、とても重要なマーケティングです。

広告

Microsoft SQL Server, Error: 15401

man grumbling

Problem

The problem happened on new server which has Germany version of Windows 2008 R2 Standard Server. When I  install SQL 2012 Server, and try to add new login, then I got below error message.

MSSQL_Cannot_Add_New_Login

If you google with some phrase in this error message, you will see a lot of post regarding it. On this time, this article helped me.

Reason

The reason of this problem was mismatching language version of OS and SQL Server. Because I installed SQL Server English version, it try to call login name based on English environment. However, since OS use Germany as its language, so account name is different. That caused this mismatching. And the end, it will produce error 15401.

Example

Name of “Network Service” on each language version.

English : NT Authority\Network Service
Germany : NT-AUTORITÄT\NETWERKDIENST

Workaround

Workaround for this problem is to use below sql. So it automatically create new login.

CREATE LOGIN [NT-AUTORITÄT\NETWERKDIENST] FROM WINDOWS

[JP]

SQL Serverにて新規ログインを追加しようとした際に、エラーが発生してログインを追加出来ない。

Google先生にこのエラーに関して聞くと、色々教えてくれます。
今回はこちらの記事に助けて頂きました。

原因は使用しているOSの言語設定と、インストールしたSQL Serverの言語の相違による呼び出しログイン名の不一致です。

英語OSの場合、Network Serviceは通常「NT Authority\Network Service」として登録されています。ですので、英語版のSQL Management Studioにてログインを追加しようとすると、この名前が使われます。今回はOSがドイツ語版であったため、ログイン名が異なり、「NT-AUTORITÄT\NETWERKDIENST」が正式名となります。

解決策は以下の通り。ログインを追加したい場合は以下のSQLを直接叩きます。

CREATE LOGIN [NT-AUTORITÄT\NETWERKDIENST] FROM WINDOWS